2018年度の労福会

2018年3月17日に開催された総会にて新年度の役員体制が決定しました。 4月1日より北海道の労働と福祉を考える会は2018年度を迎えます。 2018年度 代表:山内太郎 副代表:小川遼 事務局長:海老澤修一 事務局次長 … 続きを読む

年末年始の活動

今年度の年末年始は以下の日程で夜回りを行います。参加を希望される方は19時に下記の場所にお集まりください。

12月23日19時:エルプラザ2階打ち合わせスペース集合

12月30日19時:アピアドーム内集合

1月6日19時 :エルプラザ2階打ち合わせスペース集合

年末年始は人手不足が予想されます。

皆様の温かいご支援を賜りますよう、お願い致します。

夜回り報告【12月2日】

参加者人数 14名 会えた人 札幌駅 7名 大通 7名 狸小路 7名 河川敷班 1名(痕跡) 【報告事項】 札幌駅・先週会ったメガネのおじさんに声を掛けたが、また断られた。 大通地下・Yさんは「まだアパート生活はいい(遠 … 続きを読む

炊き出し・司法書士による生活相談会のお知らせ【10月21日】

労福会では10月21日(土)に司法書士会共催で炊き出しを行います。衣料配布と散髪もあります。 また、炊き出しでは債務整理や生活保護、その他の制度について司法書士と無料で相談できます。 場所は札幌市中央区民センター(札幌市 … 続きを読む

8月12日炊き出しの日程

8月12日にエルプラザで行う炊き出しの詳細が決まりました。 炊き出しにお手伝い頂ける方は8月12日17時45分にエルプラザ4階にお集まりください。 終了は片付けを含めて21時30分の予定です。 現在、炊き出しに協力して頂 … 続きを読む

支援物資のお願い

平素より当活動へのご支援とご協力誠にありがとうございます。 現在、6月3日の炊き出しで配る予定の下着が不足しています。 ご家庭で未使用の下着類ございましたら、ご支援賜りますようお願いします。 宛先 〒004-8602 山 … 続きを読む

炊き出しのお知らせ【6月3日】

6月3日に中央区民センターで健康調査を兼ねた炊き出しを行います。 労福会では当日お手伝い頂ける方を募集しています。 今回は30人から40人と多くの皆様のご支援が必要です。 17時20分 中央区民センターに集合・流れの説明 … 続きを読む

歓迎会のお知らせ【5月13日】

5月13日に初めて夜回りに参加した方への歓迎会を行います。 17時~夜回り    ※エルプラザ2階「札幌市市民活動サポートセンター」に集合 19時~初めて夜回りに参加して頂いた方の歓迎会 お問い合わせはFacebookま … 続きを読む

支援物資のお願い【6月3日】

労福会では6月3日に中央区民センターで炊き出しを行います。 現在炊き出しで配布する物資が不足しており、皆様のご協力を必要としています。 タオル 石鹸 歯ブラシ カミソリ など   【お送り先】 〒004ー806 … 続きを読む

歓迎会のお知らせ

労福会では4月22日、5月13日に初めて夜回りに参加した方への歓迎会を行います。 4月22日(土)は 17時~夜回り    ※エルプラザ2階「札幌市市民活動サポートセンター」に集合 19時~初めて夜回りに参加して頂いた方 … 続きを読む

2017年度の労福会

2017年3月18日に開催された総会にて新年度の役員体制が決定しました。 4月1日より北海道の労働と福祉を考える会は2017年度になります。 2017年度 代表:山内太郎 副代表:小川遼 事務局長:越橋宣之 事務局次長: … 続きを読む